プラチナクレイピール
本当に美しい健康な素肌、それは内側から潤いに満ちた、まるでベルベットのような素肌。
美肌作りに大事なのは、不要なものだけ取り去り、肌を守っていくこと。美容の本質を突き詰めた美容法が5年後10年後の素肌を左右する真実を知って頂きたい。その思いで誕生したのが、platinum clay peel(プラチナクレイピール)です。
肌状態はその時によってさまざま。お一人お一人の肌状態に合わせたコースと施術方法で、綺麗な素肌を目指します。
サロンオーナーの尾崎です。
私自身もずっとニキビに悩まされてきました。ハーブピーリングがよさそうだなあと思っていたものの、なんだか痛そう…と躊躇していました。そこで出会ったのがこの「プラチナクレイピール」
皮がベロベロめくれてくることはないのですが、施術後は肌がピン!と張った感じがし、気になっていたニキビも軽減してきました。こんなにいいものならぜひサロンでも施術できるようにしたい!と思いメニューに取り入れることにしました。
推奨頻度基本1ヶ月に1回
お悩みにより2週間に1回
こんなお悩みに
肌老化、エイジングサイン、小じわ、たるみ、シミ、色素沈着、くすみ、ニキビ、ニキビ痕、毛穴開き、毛穴詰まり、繰り返す肌荒れ、乾燥肌、etc…
ダウンタイム
基本的になし
★医療機関で使用されるヒト幹細胞培養液エキス導入
★すべて国内製造で日本人の肌に合わせた処方。
★高品質仕様、肌負担軽減、痛みなし◎
★不要な角質だけ剥離(目に見えない程度)
★プラズマとガルバニックのシナジー効果
Before&After
モニター様から様々な喜びの声をいただいています!
「ニキビができにくくなった」
「ニキビ跡が改善された」
「肌が柔らかくなった」
「肌が白くなった」
「肌触りがよくなった」
「くすみが改善された」
半年以内間の変化です。
はじめの2ヵ月は2週間に一度プラチナクレイピールを行い、それ以降は月に一回プラチナクレイピールを行っています。同時にフローレススキンシリーズも併用。
施術工程
まずはクレンジングと、よく泡立てた泡で洗顔
ホットタオルであたためます
エッセンスを塗布します
トニーシュアを使用します。
リペアクリームをムラなく塗布します
トニーシュアを使用します。プラズマとガルバニックのシナジー効果で9種の成長因子を導入します。
プラチナクレイピールを導入し、やさしく拭き取ります
エアブラシ
ゲルマスクをムラなく塗布します
9種の成長因子のパックを10分間
リペアクリーム、UVクリームを塗布します
最後にヘッドマッサージ
価格
プラチナシングル(90分)
■顔のみのスタンダードコース
■大人の肌トラブル、皮膚老化防止に
通常価格33,000円→初回価格17,600円
プラチナダブル(90分)
■ニキビに深くお悩みの方
■顔、首までの施術
通常価格49,500円→初回価格26,400円
プラチナトリプル(90分)
■顔、首、デコルテ、肩までの施術
■背中の施術
通常価格59,400円→初回価格33,000円
【基本のコース】プラチナシングル
【お悩み】
くすみ、しみ、小じわ、軽度のたるみ、穴開き、毛穴詰まり、ざらつき、ごわつき、白ニキビ、四季そつんちゃく、肌質改善、乾燥肌、キメ・ハリ・ツヤが欲しい
【頻度】
基本は月に1度のスペシャルケアとして。
大人の肌トラブルを改善するだけでなく、皮膚老化の防止にも役立ちます。
【ホームケア】
・フローレススキンシリーズをデイリー使いに。
・保湿と紫外線カットを徹底し、摩擦をしないこと。
・トニーシュアで朝晩10分の美肌ケア。
【基本のコース】プラチナダブル
【お悩み】
黒ニキビ、赤ニキビ
【頻度】
2週間に1度、まずは2回目3回目…と様子を見ます。
はじめは老廃物が押し出されるため、ニキビが増えたように感じます。回数を重ねるごとにニキビができにくくなってきますので、頻度を月1に変え、コースの見直しを行います。
【ホームケア】
・まずは洗顔の見直しを。
・ゲルマスクでのナイトパックをデイリーケアに。
・ニキビが落ち着くまではトニーシュアのプラズマのみ使用すること。
【施術後の注意事項】
プラチナクレイピールの原理上、毛穴に詰まった古い皮脂や老廃物を自分で押し出す力が働きます。そのため、毛穴詰まりがある肌は、一時的にニキビのような状態になることがあります。施術を繰り返すことで毛穴詰まりのない健康な肌状態へ導くことが可能です。特にニキビでお悩みの方はこの反応に心が折れてしまう傾向にありますので、繰り返すことでどのように肌が変わっていくのか納得できる説明が必要です。
1回の施術で全ての肌トラブルを解決し、その状態を一生キープすることは出来ません。人間は代謝を繰り返しながら老化も進んでいきます。髪の毛を染めたり、ネイルケアをしたりするのと同じで、美しい肌を保つのにも、定期的なケアが必要なのです。
また、肌が敏感な状態の方、例えば皮膚炎や重度のアトピーの方やアレルギーをお持ちの方などへの施術は注意が必要です。女性はホルモンバランスも肌を左右する要因の一つですから、肌トラブルを回避するためにも、生理などで肌が敏感な時期は避けていただくようにしてください。